
11月も最後の週、いよいよ12月、あちこちでクリスマスイルミネーション
がライトアップされクリスマスムード一色!
イルミネーションスポットがデパートはホテルだけでなくあちこち一般の家々もライトアップするのでお店のそのグッズの多さにはほんとにびっくりする!つい見てると我が家もツリーとか飾りたくるなるね、ロビン






穏やかなぽかぽか陽気の週末
、絶好の紅葉狩り日和
、栃木の足利を訪ねる
。渡良瀬川の北側にあり、足利氏発祥の地で、あの日本最古の学校「足利学校」、また織物の産地として栄えた町、古社寺と銀杏並木の静かなそして趣のある町だった。









今年はいつまでも暖かいと思っていたらここ数日、急に寒さ到来!
ベランダから見る富士山
もすっかり雪
今日はカーペットを取り替えたりで冬支度をする。
午後からはテレビ
漬けの1日!
女子マラソンに、
女子ゴルフ、男子ゴルフと・・・終わったらもう夕暮れ・・・・
でもロビンはちょっとつまんなそうね。

ベランダから見る富士山


今日はカーペットを取り替えたりで冬支度をする。
午後からはテレビ




でもロビンはちょっとつまんなそうね。



夕食時になると、マリンはまず「ニャ~ン
」と鳴きながらあちこちに顔スリスリしながらうろうろ夕食の催促
ささみをあげると
最初は少しだけ食べ、ゴロンと寝ころんで海苔のおねだりポーズをする。

最初の海苔をGETすると、あせって食べるのか海苔を半分ぐらい鼻息で散らかしまう。そしてまたキッチンでおねだりポースのゴロン
次は食事が出来る頃になると素早く食卓の椅子を占領する。

「マリンどいて~
」 このパターン殆ど毎夕食です。







最初の海苔をGETすると、あせって食べるのか海苔を半分ぐらい鼻息で散らかしまう。そしてまたキッチンでおねだりポースのゴロン



「マリンどいて~




今日は雨の日曜日
、のんびりブランチを済ませ
、テーブルで新聞を広げているとまたまたロビンがやって来た。
いつものこと、そしてなぜか必ず読んでいる所へ座り込むね、「んも~!新聞が読めないよ~
」「ねえロビン君、どいて~
」・・・・・でもまっいいか、ねっ












秋から冬の日、気持ちいい~さわやかな朝、昇る太陽
もずっと低くなり、かなり中まで入ってくる。その陽差しがふすまにあたって、動くたび、なにやら不思議がるにゃんこたち
揺れる陽差しと影を追っかけて朝一番の運動?
だね




揺れる陽差しと影を追っかけて朝一番の運動?




| ホーム |