fc2ブログ
めんこい(可愛い)にゃんこの気まぐれ日記(=^ェ^=)
あいさつは人差し指でね!
2014年02月23日 (日) | 編集 |
3週続きの雪にはならなくてよかった~
でも寒さはまだまだ~です。
みんにゃ寒さに負けず頑張ってる~
いつもにゃんことのあいさつやご機嫌うかがいは
人差し指を鼻に近づけてです
応じてくれる表情で今日の元気度がわかるのです~
こんな風にして
CIMG147137.jpg
不思議そうな顔して・・・やや不機嫌・・・
CIMG147142.jpg
ロビンも
CIMG147135.jpg
むにゅむにゅのおねだりしたります。元気度
CIMG147134.jpg
レオンも
CIMG147127.jpg
スリスリのおねだりしたり・・・いい子度
CIMG147130.jpg
ついでにあくびをして・・・ホット一息です~
CIMG147129.jpg
初めてご対面のにゃんこにも人差し指を近づけてみると
好意的なにゃんこは応じてくれますね

そんな3にゃん今日も寒~い一日
それぞれの場所でまる~くなっていました
マリンは半分顔だしておててとあんよを抱えて?
ちとお口半開きね
CIMG147120.jpg
ロビンはどこが顔?・・・殆どわかりませんね
CIMG147126.jpg
レオンは少し顔見えます
CIMG147125.jpg
春が待ち遠しいです~


めんこいnyanko一押しね(=^. .^=) ミャー


FC2ブログランキング
人気blogランキング!

  にほんブログ村 猫ブログ ルウェージャンフォレストキャットへ
また大雪!
2014年02月17日 (月) | 編集 |
また週末大雪でした
今回は幸い雪の後雨になり、すぐに溶けてしまったので道路は難なく通行できました。
でも車が動けなくて立ち往生しているニュースを聞いてほんと記録的な大雪なんですね。
とにかく雪の日は外出しないでお家にいるのが一番ですね。
我が家の寒がりノル猫2にゃんなのですが、
またレオンがロビンの所へ・・・
CIMG146987.jpg
なにやらロビンがおててでレオンの首あたり押さえて
カミカミ・・なの
CIMG146995.jpg
今度はなんかむにゅむにゅしてますよ。
レオンは嫌がってない~
CIMG147015.jpg
なにしてるの~
CIMG147016.jpg
変なロビンとレオンね。
そのあとのぞいてみると
仲良くぬくぬくしていました
CIMG147048.jpg
でもレオンは最近は私の膝の上、頻繁なのです~
ご機嫌ね
CIMG147022.jpg
一方マリンはといえばやっとカラーも取れて
傷もすっかり治りました
今日もすっかりお気に入りの、お薬のコップで水飲んでます。
CIMG147028.jpg
その後は満足げにぼ~っとしてるのでした
CIMG147041.jpg
私はといえば、オリンピックフィギアとか見るため寝不足と寒かったりで
一昨日からのどが痛く、ついに発熱し、ダウンでした。
今日やっとブログ更新です

でもまた今週も寝不足になりそうです

めんこいnyanko一押しね(=^. .^=) ミャー


FC2ブログランキング
人気blogランキング!

  にほんブログ村 猫ブログ ルウェージャンフォレストキャットへ
大雪!
2014年02月09日 (日) | 編集 |
昨日は朝から大雪
私は外出の用事があり、車はやめて早めにバス、電車で外出しました。
寒くて早々に用事を済ませて、お昼頃に戻ったので
交通機関のトラブルに遭うことなかった。
なんと積雪が45年ぶりですって~
午後からは吹雪になり、
雪が舞っている。
マリンは
CIMG146962.jpg
思いっきり空見上げてます。
舞う雪を興味津々
CIMG146961.jpg
舞ってる雪が鳥とかに見えたの
なんか楽しそうね 
CIMG146963.jpg
ちと疲れたのか座り込んで見入っているマリンなのです。
雪を見てノルウェーの血が騒ぐ   
CIMG146969.jpg
一方レオンも少し興味あり
CIMG146973.jpg
レオンは寒がりさんなの
CIMG146971.jpg
あ~あ、そうだね
CIMG146974-1.jpg
ロビンは?
あ~また、枕にあごのせポーズでまったり
CIMG146956.jpg
もっと寒がり?というか、もう外など眺める気配なし
CIMG146954.jpg
そして大雪から、明けて今日は晴天です
暖か日差しのもと、気持ちよさそうに
レオン良かったね
CIMG146978.jpg
でも道路は滑りやすく、車での外出も危険です~
早く溶けてほしいです~


めんこいnyanko一押しね(=^. .^=) ミャー


FC2ブログランキング
人気blogランキング!

  にほんブログ村 猫ブログ ルウェージャンフォレストキャットへ
給水器のみません!
2014年02月02日 (日) | 編集 |
2月になり立春も間近ですが、
ノロウィルス、インフルエンザの流行と寒さはまだまだです
室内は暖房全開の毎日で、加湿をしているのですが
にゃんこものど渇きますね。
我が家の3にゃんの水飲みにもこだわりがあるようです
レオンが水を飲んでいると、(やはり給水器は飲みません)
そこへ水を飲みにロビンがやって来たのですが、
CIMG146801.jpg
よほどのどが渇いていたのか、後ろで待つロビンなのです~
CIMG146806.jpg
ロビン、給水器のお水飲めば~
CIMG146804.jpg
いよいよ待ちきれないのか催促してるよ~??
CIMG146807.jpg
そばでにらまれては、さすがのレオンも交代だよね。
ほんとはもっとゆっくり飲みたかったよね
CIMG146808.jpg
待ってました~
ロビンの番です
CIMG146809.jpg
おいしそうに飲んでる~
CIMG146815.jpg
ロビン、そんなにおいしいの
CIMG146814.jpg
ってなわけで相変わらずロビンとレオンは絶対に
給水器飲まないのです
マリンだけは給水器飲んでいるのですが、
でも最近は朝夕お薬を飲んだ後必ず
コップにはまってます
お鼻までコップにすっぽり入れて飲んでます
CIMG146933.jpg
ですからお鼻濡れます
CIMG146941.jpg
その後は満足げにゴロ~ン
CIMG146942.jpg
にゃんとも面白3にゃんですね

そんなマリンですが昨日、抜糸に行ってきました。
検査結果の病名は「基底細胞腫」、良性で転移は殆どないということで
ひとまず安心
抜糸の後、傷口のカサブタ引っ掻き防止のため手作りカラーは
しばらく継続です。
マリンは以前、肥満細胞腫で切除しましたが、発症しやすい体質とか・・・
でも甲状腺機能亢進症の治療はずっと継続です。
お手とかもしてくれるし、元気に食事もしているのですが
体重は減っているのです・・・


めんこいnyanko一押しね(=^. .^=) ミャー


FC2ブログランキング
人気blogランキング!

  にほんブログ村 猫ブログ ルウェージャンフォレストキャットへ