
先日、レオンがセカンドオピニオンを受けた病院で
ロビンも治療見直しをしてもらいました。
いつもの病院と違うのを感じている様子です

やはりわかるんだね。
表情が固い~・・・

検査は血圧測定、カテーテルによる尿検査、そして血液検査
検査の間はおとなしく、カテーテル検査の時だけ、か細い声で
「にゃ~ん」でした
ロビン、頑張ったね

ロビンは、昨年の1月の血液検査で慢性腎臓病と言われ
検査と投薬を続けてきました。
その間腎臓療養食にして、さらに2月から高額なお薬を
増やして1日2回の服用でした。
今回の病院では尿検査による、UPC(尿蛋白/クレアチニン比)
という腎機能の評価になる数値によると、お薬は飲まなくてもいいとの
ことで、この先3~4ケ月後ぐらいに検査して経過観察ということです。
慢性腎不全の早期発見は血液検査より尿検査が優れているとのこと、
今までの病院では尿検査は一度もなく、血液検査のみの判断でした。
やはりセカンドオピニオンして良かったと思っています。
ロビンは9月で16歳になり、おじいちゃんだけど出来るだけ
穏やかなストレスのない、猫ライフを過ごしてほしいと願っています
3にゃんへの投薬はマリンから始まって6年、
ここで薬のない生活へひと休みです
今週来客があり、そのお布団出していると
お気に入りの場所ができた様でうれしそうな2にゃん
その上で向かい合って何やらおててを出してフミフミ・・・

かと思ったら思いっきりのびのび~♪
相変わらず2にゃんは一緒です

・
・
かと思ったら・・・
今日はベットの上ではレオンだけです。
ロビンがいません。どこ~

ふとその下をのぞいたら・・・
ロビンのあんよが見えてます。
でも顔が見えてません

かくれんぼ~??
探して欲しかったのかな・・・
甘えんぼロビンね

江戸時代後期から明治初期の商家・武家屋敷・農家などを
再現した「房総のむら」へ行ってきました

連休前のせいか静かですいておりました。

可憐な藤の花もひっそりと咲いておりました。



人気blogランキング!


ロビンも治療見直しをしてもらいました。
いつもの病院と違うのを感じている様子です


やはりわかるんだね。
表情が固い~・・・


検査は血圧測定、カテーテルによる尿検査、そして血液検査
検査の間はおとなしく、カテーテル検査の時だけ、か細い声で
「にゃ~ん」でした

ロビン、頑張ったね


ロビンは、昨年の1月の血液検査で慢性腎臓病と言われ
検査と投薬を続けてきました。
その間腎臓療養食にして、さらに2月から高額なお薬を
増やして1日2回の服用でした。
今回の病院では尿検査による、UPC(尿蛋白/クレアチニン比)
という腎機能の評価になる数値によると、お薬は飲まなくてもいいとの
ことで、この先3~4ケ月後ぐらいに検査して経過観察ということです。
慢性腎不全の早期発見は血液検査より尿検査が優れているとのこと、
今までの病院では尿検査は一度もなく、血液検査のみの判断でした。
やはりセカンドオピニオンして良かったと思っています。
ロビンは9月で16歳になり、おじいちゃんだけど出来るだけ
穏やかなストレスのない、猫ライフを過ごしてほしいと願っています

3にゃんへの投薬はマリンから始まって6年、
ここで薬のない生活へひと休みです


お気に入りの場所ができた様でうれしそうな2にゃん

その上で向かい合って何やらおててを出してフミフミ・・・


かと思ったら思いっきりのびのび~♪

相変わらず2にゃんは一緒です


・
・
かと思ったら・・・
今日はベットの上ではレオンだけです。
ロビンがいません。どこ~


ふとその下をのぞいたら・・・
ロビンのあんよが見えてます。
でも顔が見えてません


かくれんぼ~??
探して欲しかったのかな・・・
甘えんぼロビンね



再現した「房総のむら」へ行ってきました


連休前のせいか静かですいておりました。

可憐な藤の花もひっそりと咲いておりました。



人気blogランキング!



今週は会津、猪苗代湖方面へ一泊旅行しました

いつもの通り、2にゃんはお留守番です。
朝早くの食事だったので、気づいているのか
2にゃんはベットの上で一緒でした

やや後ろ髪惹かれる思いで、いってきます~・・・と
なんか不満げな2にゃんの表情です

さて旅は、東北自動車道白河ICから
最初は羽鳥湖高原です。

羽鳥湖は静かで新緑の芽吹きはまだ早いようです。

この後は塔のへつりへ~
へつりとは会津方言で川に迫った険しい断崖とのこと
天然記念物指定です

塔のように削られた奇岩の連なり・・・絶景でした!

塔のへつりから車で15分位で大内宿へ
会津西街道の宿場となった所です。

大内宿といえば、ねぎ1本丸ごとで食べる「ねぎそば」が有名です。
ねぎはちょっと辛めとあまみがミックスして、その上そばの味
最高でした。もちろん、ねぎ完食です

大内宿から会津若松の鶴ヶ城へ・・・
なんと、鶴ヶ城内の桜が満開でした


桜と天守閣が見事でした。
桜は予想していなかったので、すご~く得した気分でした

鶴ヶ城の後は白虎隊自刃の地、飯盛山へと

近くのさざえ堂をみて

この日の宿は猪苗代湖近くの中の沢温泉
源泉かけ流しの温泉は気持ちよかった

翌日は裏磐梯へドライブなのですが
なんと道路の脇はたくさんの雪が残っており、
冬に逆戻り?? 別世界のようでびっくりでした。

残念ながら磐梯ゴールドライン、磐梯吾妻スカイライン等、
道路が閉鎖していました。
五色沼周辺を散策して猪苗代湖へ

猪苗代湖の天神浜は猪苗代湖を前景に磐梯山を眺める
絶好のスポット。
この日の磐梯山は雲がかかっておりちょっと残念

今回は新緑、桜満開、残雪と季節感たっぷりの旅でした
2にゃんはいい子でお留守番できました。
レオンは待ち焦がれたようにそばに来て
甘えんぼです

・
・
旅の後の週末は夏日のように暑いです。
窓を開放すると早速窓辺でまったりする2にゃんです

この後、レオンは別の窓辺で

窓に沿ってごろ~んするのです

ロビンもまったり~です

4月なのにこの暑さは~

2にゃんも敏感に感じているようです

人気blogランキング!



いつもの通り、2にゃんはお留守番です。
朝早くの食事だったので、気づいているのか
2にゃんはベットの上で一緒でした


やや後ろ髪惹かれる思いで、いってきます~・・・と

なんか不満げな2にゃんの表情です


さて旅は、東北自動車道白河ICから
最初は羽鳥湖高原です。

羽鳥湖は静かで新緑の芽吹きはまだ早いようです。

この後は塔のへつりへ~
へつりとは会津方言で川に迫った険しい断崖とのこと
天然記念物指定です


塔のように削られた奇岩の連なり・・・絶景でした!


塔のへつりから車で15分位で大内宿へ
会津西街道の宿場となった所です。

大内宿といえば、ねぎ1本丸ごとで食べる「ねぎそば」が有名です。
ねぎはちょっと辛めとあまみがミックスして、その上そばの味
最高でした。もちろん、ねぎ完食です


大内宿から会津若松の鶴ヶ城へ・・・
なんと、鶴ヶ城内の桜が満開でした



桜と天守閣が見事でした。
桜は予想していなかったので、すご~く得した気分でした


鶴ヶ城の後は白虎隊自刃の地、飯盛山へと

近くのさざえ堂をみて

この日の宿は猪苗代湖近くの中の沢温泉
源泉かけ流しの温泉は気持ちよかった


翌日は裏磐梯へドライブなのですが
なんと道路の脇はたくさんの雪が残っており、
冬に逆戻り?? 別世界のようでびっくりでした。

残念ながら磐梯ゴールドライン、磐梯吾妻スカイライン等、
道路が閉鎖していました。
五色沼周辺を散策して猪苗代湖へ

猪苗代湖の天神浜は猪苗代湖を前景に磐梯山を眺める
絶好のスポット。
この日の磐梯山は雲がかかっておりちょっと残念


今回は新緑、桜満開、残雪と季節感たっぷりの旅でした

2にゃんはいい子でお留守番できました。
レオンは待ち焦がれたようにそばに来て
甘えんぼです


・
・
旅の後の週末は夏日のように暑いです。
窓を開放すると早速窓辺でまったりする2にゃんです


この後、レオンは別の窓辺で

窓に沿ってごろ~んするのです


ロビンもまったり~です


4月なのにこの暑さは~


2にゃんも敏感に感じているようです


人気blogランキング!



庭のツツジのつぼみがふくらみ
木々もあっという間に新芽をつけ新緑の頃になりました
心地よい頃、2にゃんにとってもいい気持でお昼寝ができる季節です。
ソファでロビンはいつものポーズのおててで顔を覆ってお昼寝中です

そこへレオンがやって来てピッタリ寄り添ってます

・
・
やがて・・・シンクロポーズで


・
・
そしてレオンは思いっきりへそ天
ロビンもびっくりです

・
・
次の日も2にゃん一緒です。
なんとロビンのおなかにレオンのあんよが

そして今度はロビンがレオンに顔うずめて・・


またまたおもしろポーズです。
ロビンがレオンの背中にあご乗せポーズです

ロビンとレオンはいつも一緒だね


お水を飲むときも一緒なの~??
それはたまたま・・・だね

レオンの病気の事、ですが
昨年の8月末、口唇炎で病院で処方されたお薬の抗生物質を
飲ませたら下痢、軟便になり、その時は口唇炎が治ったら
下痢も治るとおもいお薬飲ませたのですが・・・・
口唇炎が治っても下痢、軟便は改善されなくて
それに副作用のこと先生は何も言わなかったのですが、
先生は「口唇炎が治ったからといいのでは・・・」と言い
それ以降、ステロイド剤、整腸剤等のあれこれ薬を変えても
一向に改善されず、昨年の暮れには腸リンパ腫の疑いありと
言われもうびっくり、幸い検査結果は異状なしでしたが、
下痢は改善されず・・・、
レオンはず~っと健康うんPで下痢等したことないので
もうお手上げ状態でした。
その後、担当の先生に2月頃になって「内視鏡検査をしてみなくては」と
言われびっくり・・・
いろんな種類の薬に、その上内視鏡検査って・・・
病院の先生に不信に陥りました。
それでネットで調べてみると腸内環境の乱れが原因のようで、
薬をやめてネットで見つけた猫用サプリを試してみました。
サプリを始めて1ケ月経過して、なんと先週頃から下痢、軟便が
少しづつ改善されて今では80~90%ぐらいもとに戻りました。
もうれしくてうれしくて・・・
ほんとにお薬の副作用ってこわいです。
そのことがあってレオンが心筋症と言われて3年間通院して、
検査とお薬を続けていたのですが・・・
心筋症もセカンドオピニオンと、別な病院に行き検査してもらいました。
病院が変わったのがわかるのか
顔を出して周りをチェックするレオンです

キョロキョロするレオンです

心臓専門の先生が見てくれるというので待ちました。

レオンお疲れ様でした
血圧検査と超音波検査は今まで立ち会ったことはなかったのですが、
終始いい子で検査を受け、先生にもほめてもらいました。
検査結果は・・・
なんと結論から言うと特にお薬は飲まなくてもいいとのこと。
飲まない状態で2ヵ月ぐらい先にまた検査してみましょうとのことでした。
なんと3年も検査と薬続けてきたのですが・・・
ほんとに一安心です

にゃんこもセカンドオピニオン必要ですね。
次はロビンも新しい病院で見てもらうつもりです

人気blogランキング!


木々もあっという間に新芽をつけ新緑の頃になりました

心地よい頃、2にゃんにとってもいい気持でお昼寝ができる季節です。
ソファでロビンはいつものポーズのおててで顔を覆ってお昼寝中です


そこへレオンがやって来てピッタリ寄り添ってます


・
・
やがて・・・シンクロポーズで



・
・
そしてレオンは思いっきりへそ天

ロビンもびっくりです


・
・
次の日も2にゃん一緒です。
なんとロビンのおなかにレオンのあんよが


そして今度はロビンがレオンに顔うずめて・・



またまたおもしろポーズです。
ロビンがレオンの背中にあご乗せポーズです


ロビンとレオンはいつも一緒だね



お水を飲むときも一緒なの~??
それはたまたま・・・だね



昨年の8月末、口唇炎で病院で処方されたお薬の抗生物質を
飲ませたら下痢、軟便になり、その時は口唇炎が治ったら
下痢も治るとおもいお薬飲ませたのですが・・・・
口唇炎が治っても下痢、軟便は改善されなくて
それに副作用のこと先生は何も言わなかったのですが、
先生は「口唇炎が治ったからといいのでは・・・」と言い
それ以降、ステロイド剤、整腸剤等のあれこれ薬を変えても
一向に改善されず、昨年の暮れには腸リンパ腫の疑いありと
言われもうびっくり、幸い検査結果は異状なしでしたが、
下痢は改善されず・・・、
レオンはず~っと健康うんPで下痢等したことないので
もうお手上げ状態でした。
その後、担当の先生に2月頃になって「内視鏡検査をしてみなくては」と
言われびっくり・・・

いろんな種類の薬に、その上内視鏡検査って・・・
病院の先生に不信に陥りました。
それでネットで調べてみると腸内環境の乱れが原因のようで、
薬をやめてネットで見つけた猫用サプリを試してみました。
サプリを始めて1ケ月経過して、なんと先週頃から下痢、軟便が
少しづつ改善されて今では80~90%ぐらいもとに戻りました。
もうれしくてうれしくて・・・
ほんとにお薬の副作用ってこわいです。
そのことがあってレオンが心筋症と言われて3年間通院して、
検査とお薬を続けていたのですが・・・
心筋症もセカンドオピニオンと、別な病院に行き検査してもらいました。
病院が変わったのがわかるのか
顔を出して周りをチェックするレオンです


キョロキョロするレオンです


心臓専門の先生が見てくれるというので待ちました。

レオンお疲れ様でした

血圧検査と超音波検査は今まで立ち会ったことはなかったのですが、
終始いい子で検査を受け、先生にもほめてもらいました。
検査結果は・・・
なんと結論から言うと特にお薬は飲まなくてもいいとのこと。
飲まない状態で2ヵ月ぐらい先にまた検査してみましょうとのことでした。
なんと3年も検査と薬続けてきたのですが・・・
ほんとに一安心です


にゃんこもセカンドオピニオン必要ですね。
次はロビンも新しい病院で見てもらうつもりです


人気blogランキング!




お花見期間も短かくてちと物足りなかったです。
そろそろレオンを病院へ連れて行かなくてはいけないのですが、
今まで診てもらっている病院の先生がちと不信になり、
新しい病院へ連れて行こうと思っているところです

キャリーバックの掃除をしてNewペットシーツを敷いたところ
きれい好きにゃんこのロビンは早速そのキャリーバックの中で
なにやら・・・・尻尾がみえてますが・・・


せまいキャリーバックの中でも上手に回転します


そして



・
・
・
所が、次の日の事です。
キャリーバックの前でロビンの様子が変です

なんとキャリーバックの場所、レオンに先を越され占領されたようです。
しばらくその前にたたずむロビンです


なんとか替わってほしいようで・・・お願い?してるような・・・ロビンです。
けんかしないでね


しばらくしてあきらめたロビンは退散し、
得意気のレオンです


・
・
・
でもその翌日はしっかりロビンが・・・
気持ちよさそうにお昼寝してます



一方レオンは
場所とりに負けちゃったね


窓辺でまったり~中でした




ロビンは、歯磨きの臭いが大の苦手です


わかっていながら意地悪してみました


このおもしろ表情を見るのがにゃんとも楽しいクッシーです


いやされます~




人気blogランキング!



連日ぽかぽか陽気で、桜が満開、お花見日和の週でした

レオンは12歳のお誕生日を迎えました
いつものようにケーキ
でお祝い&撮影会
しました。
ケーキを準備していると、ケーキの下に敷く
セロファンのパリパリの音を聞きつけてロビンがやって来ました

早速、嬉しそうにペロペロするロビンです

カミカミしたり・・・んも~

でもローソクを点灯しようとすると
はっ・・・
ロビンはローソクの炎が苦手だもんね

12のローソクに点灯です

主役のレオンの登場です
まずはケーキをチェックして・・・

12のローソクの炎をしみじみ・・??見つめてます

レオン12歳おめでとう

元気にお誕生日迎えられてよかったね

ロビ兄ちゃんもお祝いしてね

ケーキを前にして記念写真です。
いいね(^^♪


ちと不満げなレオン
そろそろ・・・

やはりケーキより猫缶がいいようですね

大好きな猫缶を仲良く食べ、無事お誕生会終えました。
お疲れさまでした。
病気に負けないでいつまでも元気でいようね


埼玉県幸手市にある桜の名所「幸手権現堂桜堤」で
お花見してきました。まずは長い~桜のトンネル

ここはその名の通り桜堤とその下の広大な菜の花で有名な場所。

菜の花は満開にはちょっと早かったけど・・・

空の水色、桜のピンク色、菜の花の黄色のコントラストが絶景。
眺めがながらのお弁当も最高でした


で風もなく最高のお花見日和でした

人気blogランキング!



レオンは12歳のお誕生日を迎えました

いつものようにケーキ


ケーキを準備していると、ケーキの下に敷く
セロファンのパリパリの音を聞きつけてロビンがやって来ました


早速、嬉しそうにペロペロするロビンです


カミカミしたり・・・んも~


でもローソクを点灯しようとすると
はっ・・・



12のローソクに点灯です


主役のレオンの登場です

まずはケーキをチェックして・・・

12のローソクの炎をしみじみ・・??見つめてます


レオン12歳おめでとう


元気にお誕生日迎えられてよかったね


ロビ兄ちゃんもお祝いしてね


ケーキを前にして記念写真です。
いいね(^^♪



ちと不満げなレオン
そろそろ・・・


やはりケーキより猫缶がいいようですね


大好きな猫缶を仲良く食べ、無事お誕生会終えました。
お疲れさまでした。
病気に負けないでいつまでも元気でいようね




お花見してきました。まずは長い~桜のトンネル

ここはその名の通り桜堤とその下の広大な菜の花で有名な場所。

菜の花は満開にはちょっと早かったけど・・・

空の水色、桜のピンク色、菜の花の黄色のコントラストが絶景。
眺めがながらのお弁当も最高でした






人気blogランキング!


| ホーム |