
今週は大雨そして真夏日というより猛暑日と
急激な暑さで体調維持・・・もう大変です
そんな2にゃんの1週間は
あれ~・・・
頭かくして・・・
のロビン発見です。

最近の2にゃんはなぜか別々の場所でまったりが多いのです

ロビン一人で寂しげにまったり~なのです

窓辺でもロビンだけなのです

レオンはといえばプリンターの前からやっとのこと
洋服タンスの上に移動です。
やはり一人ぼっちです・・・
実はレオンは4月末頃気づいたのですが
動きが極端に鈍くなり、体重が急激に減り(5.4㎏→4.2kg)
ちと心配なのです
食欲は普通にあるのですが・・・
そのせいなのかいつもレオンがロビンに甘えんぼしてそばに行くのが
その光景が殆どみられないのです
レオン痩せました。

とある日洋服タンスの上でまったり中のレオンのそばへロビンが・・・
でもちと距離ありますね

・
・
・
そして今日のこと2にゃん久々に仲良く寛いでます


久々の仲良し2にゃんショットです。ほっ!

そんなレオン、急激な痩せたことと、ちと歩きが鈍いのが心配で
週の初めに動物病院へ行って来ました
診察待ちのレオンは緊張MAXです。

血液検査、超音波、血圧測定等2時間近くにもなり
レオンも私もくたくたでした。
そんな大変な検査したにもかかわらず結果は・・・?
年齢的に腎臓の衰えはあるものの、
他にこれといったことも言われずそのまま帰宅でした。
でもこんなに急激に痩せるのは何かあるのでは???
元気のないレオンを見るにつけほんとに心配です。

汐留の浜離宮庭園から浅草まで
水上バスに乗りました。

隅田川を下って、60分の旅です。
水上バスの乗客はほとんどが外国人観光客です
なんか異国の船に乗っているようでした。

初夏の風が心地よかったです♪

浅草はまたまたびっくりです。
まるで初詣のような混雑です。
またもやほとんどが外国人観光客なのです。
いやはや・・・ほんとに驚きでした




めんこいnyanko一押しね
(=^. .^=) ミャー


人気blogランキング!


急激な暑さで体調維持・・・もう大変です

そんな2にゃんの1週間は

あれ~・・・




最近の2にゃんはなぜか別々の場所でまったりが多いのです


ロビン一人で寂しげにまったり~なのです


窓辺でもロビンだけなのです


レオンはといえばプリンターの前からやっとのこと
洋服タンスの上に移動です。
やはり一人ぼっちです・・・

実はレオンは4月末頃気づいたのですが
動きが極端に鈍くなり、体重が急激に減り(5.4㎏→4.2kg)
ちと心配なのです

食欲は普通にあるのですが・・・
そのせいなのかいつもレオンがロビンに甘えんぼしてそばに行くのが
その光景が殆どみられないのです



とある日洋服タンスの上でまったり中のレオンのそばへロビンが・・・
でもちと距離ありますね


・
・
・
そして今日のこと2にゃん久々に仲良く寛いでます



久々の仲良し2にゃんショットです。ほっ!


そんなレオン、急激な痩せたことと、ちと歩きが鈍いのが心配で
週の初めに動物病院へ行って来ました

診察待ちのレオンは緊張MAXです。

血液検査、超音波、血圧測定等2時間近くにもなり
レオンも私もくたくたでした。
そんな大変な検査したにもかかわらず結果は・・・?
年齢的に腎臓の衰えはあるものの、
他にこれといったことも言われずそのまま帰宅でした。
でもこんなに急激に痩せるのは何かあるのでは???
元気のないレオンを見るにつけほんとに心配です。


水上バスに乗りました。

隅田川を下って、60分の旅です。
水上バスの乗客はほとんどが外国人観光客です

なんか異国の船に乗っているようでした。

初夏の風が心地よかったです♪

浅草はまたまたびっくりです。
まるで初詣のような混雑です。
またもやほとんどが外国人観光客なのです。
いやはや・・・ほんとに驚きでした





めんこいnyanko一押しね



人気blogランキング!



心地よい季節、五月晴れのもと、西伊豆方面へ一泊旅行してきました
いつものごとく2にゃんはお留守番です。
出発の日、朝ごはんを終えた2にゃんは~
レオンはこの所ず~っとプリンターの前です。
やっぱり以前よりちと元気度がダウンのような気がします。

ロビンはテーブルの上でまったり~
わかるのかな~
ちと表情がイマイチで、後ろ髪惹かれる思いでしたが・・・

さて旅は最高のお天気でした

最初は、箱根~三島間の歩道専用の全長400メートルの
大吊橋「三島スカイウォーク」です。

なんといっても大吊橋からの絶景富士山に会えると
思ってきたのですが・・・

天気は最高なのに、富士山に雲がかかって全く
見れませんでした
風がなくて雲も動かずでした。
橋の入場料が¥1,000ですが・・・
富士山が見えなくて、ちとお高いのではと・・・不満でした

スカイウォークから車で10分位の所にある
伊豆国一の宮「三島大社」で参拝して

西伊豆の海岸を見ながら

堂ヶ島温泉に到着です。
駿河湾が一望の絶景の宿でした

翌日は堂ヶ島マリン「洞くつめぐり遊覧船」で
クルージングです。

船は洞くつの中へ入って行きます。

海はエメラルドグリーンです。

洞くつの中へと進んでいくと頭上にぽっかりと
穴が開いている場所が
天然記念物の天窓洞「青の洞くつ」・・・神秘的

この後は河津七滝~天城峠~浄蓮の滝をみて
箱根峠経由で帰路へ

天気は抜群なのに富士山は一度も見ることが
できなくてちと残念でした
2にゃんはいい子でお留守番できました

今日の2にゃんは~
レオンは相変わらずプリンターの前です。

声をかけると・・・横向いて目をそらし・・すねてるの??

ロビンは大好きな猫だっこまくらをかかえてご機嫌です

そのままうとうと・・・




めんこいnyanko一押しね
(=^. .^=) ミャー


人気blogランキング!


いつものごとく2にゃんはお留守番です。
出発の日、朝ごはんを終えた2にゃんは~

レオンはこの所ず~っとプリンターの前です。
やっぱり以前よりちと元気度がダウンのような気がします。

ロビンはテーブルの上でまったり~

わかるのかな~
ちと表情がイマイチで、後ろ髪惹かれる思いでしたが・・・

さて旅は最高のお天気でした


最初は、箱根~三島間の歩道専用の全長400メートルの
大吊橋「三島スカイウォーク」です。

なんといっても大吊橋からの絶景富士山に会えると
思ってきたのですが・・・


天気は最高なのに、富士山に雲がかかって全く
見れませんでした

風がなくて雲も動かずでした。
橋の入場料が¥1,000ですが・・・
富士山が見えなくて、ちとお高いのではと・・・不満でした


スカイウォークから車で10分位の所にある
伊豆国一の宮「三島大社」で参拝して

西伊豆の海岸を見ながら


堂ヶ島温泉に到着です。
駿河湾が一望の絶景の宿でした


翌日は堂ヶ島マリン「洞くつめぐり遊覧船」で
クルージングです。

船は洞くつの中へ入って行きます。

海はエメラルドグリーンです。

洞くつの中へと進んでいくと頭上にぽっかりと
穴が開いている場所が
天然記念物の天窓洞「青の洞くつ」・・・神秘的


この後は河津七滝~天城峠~浄蓮の滝をみて
箱根峠経由で帰路へ

天気は抜群なのに富士山は一度も見ることが
できなくてちと残念でした

2にゃんはいい子でお留守番できました


今日の2にゃんは~

レオンは相変わらずプリンターの前です。

声をかけると・・・横向いて目をそらし・・すねてるの??


ロビンは大好きな猫だっこまくらをかかえてご機嫌です


そのままうとうと・・・





めんこいnyanko一押しね



人気blogランキング!



夏日の様に暑かったり、かと思えば急にひんやりと・・・
気温が安定しない5月です
この所、ロビンのお気に入りはクローゼットの上です。
ごはんを食べ終えるとクローゼットの上へ
そばのキャットタワーから上ります
ロビンはお年のせいでジャンプ力が衰えているのですが・・・
その様子を観察してみました
中段まではらくらくなのですが・・・
問題は上段です。

まずは中段で一休みです。ちと不安気な表情?

上ろうとするクローゼットの上を見つめてます・・・・
思案中かな

そして・・・気持ちを整えて??かな・・・

上ろうとしますが・・

でもまたここで一休み・・・?

体をのばして・・再チャレンジです

やっと上れましたね

ロビン、良かったね
若い頃のロビンはワン、ツウ、スリーで一気に上がれたね。

一方レオンはプリンターの前がお気に入りのようです。
ごはんの後ず~っとこの場所でまったりと
・・・です。

同じ場所から動かないので心地よい窓辺に
だっこして連れ出したのですが・・・

また元の場所へ戻って
この通りです

最近のレオン、ちと元気がないようです・・・・
ボールを置いても遊ぶ気配なし

頭にのせてもじ~っとして、動かずです
遊んでくれません。やはりお年のせいなのかな~??




めんこいnyanko一押しね
(=^. .^=) ミャー


人気blogランキング!

気温が安定しない5月です

この所、ロビンのお気に入りはクローゼットの上です。
ごはんを食べ終えるとクローゼットの上へ
そばのキャットタワーから上ります

ロビンはお年のせいでジャンプ力が衰えているのですが・・・
その様子を観察してみました

中段まではらくらくなのですが・・・
問題は上段です。

まずは中段で一休みです。ちと不安気な表情?


上ろうとするクローゼットの上を見つめてます・・・・
思案中かな


そして・・・気持ちを整えて??かな・・・



上ろうとしますが・・


でもまたここで一休み・・・?


体をのばして・・再チャレンジです


やっと上れましたね


ロビン、良かったね

若い頃のロビンはワン、ツウ、スリーで一気に上がれたね。

一方レオンはプリンターの前がお気に入りのようです。
ごはんの後ず~っとこの場所でまったりと



同じ場所から動かないので心地よい窓辺に
だっこして連れ出したのですが・・・

また元の場所へ戻って



最近のレオン、ちと元気がないようです・・・・

ボールを置いても遊ぶ気配なし


頭にのせてもじ~っとして、動かずです

遊んでくれません。やはりお年のせいなのかな~??




めんこいnyanko一押しね



人気blogランキング!



心地よく吹く風にも初夏の香りが感じられ、
そばのけやきの葉っぱも茂り、新緑がまぶしい頃です



窓辺でのレオンです。絵になるね


心地よい新緑のもとまったりして気持ちいいようです

毛繕いを始めました

毛繕いが終わるとまったり~・・・お昼寝のようです

・
・
・
しばらくして覗いてみると・・・
あれれ~・・おめめをあけて寝てるよ
それに肉球が・・・(*_*;

すごいことになってますね。
肉球の間から毛がいっぱいはみ出してます
カットしてあげないとね

一方ロビンはそばのクローゼットの上から
その様子・・・観察中?

この所、クローゼットの上がお気に入りのようです
でもロビンはキャットタワーに上がる時大丈夫なのかあ~

・
・
・
そしてレオンはロビ兄ちゃんに甘えんぼしたくなったのか
この様に
そばに来て顔をすり寄せてきます

さすがに猫団子はないようですね

・
・
・
今日も仲良くクローゼットの上でまったり中ですね


今日もほっこり、ほっこりいただきました~


めんこいnyanko一押しね
(=^. .^=) ミャー


人気blogランキング!

そばのけやきの葉っぱも茂り、新緑がまぶしい頃です




窓辺でのレオンです。絵になるね



心地よい新緑のもとまったりして気持ちいいようです


毛繕いを始めました


毛繕いが終わるとまったり~・・・お昼寝のようです


・
・
・
しばらくして覗いてみると・・・
あれれ~・・おめめをあけて寝てるよ

それに肉球が・・・(*_*;


すごいことになってますね。
肉球の間から毛がいっぱいはみ出してます

カットしてあげないとね


一方ロビンはそばのクローゼットの上から
その様子・・・観察中?


この所、クローゼットの上がお気に入りのようです

でもロビンはキャットタワーに上がる時大丈夫なのかあ~


・
・
・
そしてレオンはロビ兄ちゃんに甘えんぼしたくなったのか
この様に



さすがに猫団子はないようですね


・
・
・
今日も仲良くクローゼットの上でまったり中ですね



今日もほっこり、ほっこりいただきました~



めんこいnyanko一押しね



人気blogランキング!


| ホーム |