
二十四節気の大雪(12月7日)も過ぎ本格的な冬の到来です
こんな時季はにゃんこたちも温かい場所でお昼寝・・・がいいね
僕(マリン)はちと、温かな洗面所のかごで
いい気持ちでお昼寝していたんだけど・・・

突然、「マリン~
」だって

僕は眠いのに・・・

んも~・・・! プンプン

お邪魔虫~だ

・
・
でもこの後お風呂場を開けてくれたので
僕はお風呂場へ・・・

お風呂の上は温かできもちいい~(^^♪

・
・
・
そして別の日
僕はソファの上でまったり~
電気ムートンだから温かだよ

温かできもちいい~(^^♪ 僕はそのまま


温かい場所見つけるの得意だね
めんこいnyanko一押しね
(=^. .^=) ミャー


人気blogランキング!


こんな時季はにゃんこたちも温かい場所でお昼寝・・・がいいね

僕(マリン)はちと、温かな洗面所のかごで
いい気持ちでお昼寝していたんだけど・・・


突然、「マリン~


僕は眠いのに・・・


んも~・・・! プンプン


お邪魔虫~だ


・
・
でもこの後お風呂場を開けてくれたので
僕はお風呂場へ・・・


お風呂の上は温かできもちいい~(^^♪


・
・
・
そして別の日
僕はソファの上でまったり~




温かできもちいい~(^^♪ 僕はそのまま






めんこいnyanko一押しね



人気blogランキング!


この記事へのコメント
猫の寛ぎの場として、お風呂の蓋の上は鉄板ですね(^▽^)
うちは浴槽が深く、お湯が入っていることが多いので念のため出入り禁止です。絶対に外れない仕組みの蓋があればねぇ…。でもした二人はなにをしでかすか分からないので、見張っていたとしてもマリンくんのように蓋の上でフフーン♪なんて可愛いところは見られません。まだまだ子猫ですからね!
電気毛布も使ったことがないのですが、毎晩るなの所為で削られるママの寝場所確保のため、隅っこに敷いてみるという手はある…かな…一緒に寝たいだけだから意味ないか(^^ゞ
マリンくんたちはママを困らせること、なかったですか?
うちは浴槽が深く、お湯が入っていることが多いので念のため出入り禁止です。絶対に外れない仕組みの蓋があればねぇ…。でもした二人はなにをしでかすか分からないので、見張っていたとしてもマリンくんのように蓋の上でフフーン♪なんて可愛いところは見られません。まだまだ子猫ですからね!
電気毛布も使ったことがないのですが、毎晩るなの所為で削られるママの寝場所確保のため、隅っこに敷いてみるという手はある…かな…一緒に寝たいだけだから意味ないか(^^ゞ
マリンくんたちはママを困らせること、なかったですか?

この時季はにゃん達はお風呂の上が余熱でぬくぬくだったので頻繁にまったりしてました。浴槽は深かったけど写真の通りの蓋ですが、蓋を外すって・・・心配なかったですね。全員集合の場所だったようです

電気ムートンは温度調節できるのでにゃんこにもいい感じのようです。ママと一緒に寝るなんて甘えんぼるなちゃんね

NFCの特徴でもあると思うのですが、あまり鳴かない、人間のごはんは一切食べない等々・・嫌がること・・なかったですね。逆ににゃん達が嫌がること、私がしてたかなあ~

あっ


| ホーム |